押忍!とら婚道場でございます。
本日は6か月でご成婚された門下生Sさんにお話をお伺いさせていただきました!
ご卒業後
師範)この度はご成婚誠におめでとうございます!道場をご卒業後はいかがお過ごしでしょうか?
門下生)このインタビューを受けている3日後にお相手のご実家にご挨拶にいきます。緊張しています。笑
師範)お二人は成婚後にご挨拶をすると決めていらっしゃいましたもんね。笑顔を大切に頑張ってきて下さいね!
ご活動中について
師範:6か月のご活動はいかがでしたか?
門下生:早かったです・・。あっという間でした。思った以上に素敵な方が多かったな〜と感じています。
それと、師範が活動を始める前に料理をする事などを課題にしてくれたのも助かりました。
師範:共働きを考えているからには、男性も家事力がないと女性からはなかなか選ばれない要素になってしまいます。
Sさんは活動を始める前から小さなアドバイスにも常に前向きに取り組んで下さったな〜と感じていますよ!ご活動中もたくさん面談させて頂きましたね!
門下生:道場の面談は無制限だったので、それも助かりました!
真剣交際の破局もご経験
師範:一度真剣交際が破談になってしまった経験もされたSさんでしたが、振り返ってみていかがですか?
門下生:両親同士の不仲さや親子の関係があまりよくなかった事を伝えられなくて・・・
なかなか自分自身から将来のお話を進められなく、お相手からはきっと距離が縮まらない人だと思われていたのだと感じています。
僕自身、師範にも伝えていなかったので・・・・そういった事を事前に伝える事の大事さを学びました。
師範:その後しっかりと開示の仕方を学んで下さり、次のご縁では実を結んで下さいましたね!
門下生:ご成婚させて頂いた方とは、最初からそのお話をして境遇が似ている事もあり意気投合できたんです。
師範:最初から自然体でいられる素敵なご縁だなと感じていましたよ!
婚活を考えている未来の門下生へ一言
門下生:ありがとうございます。とはいえ、これから婚活をしようと思っている方たちに僕の経験を伝えたいなと思っていたんです。
自分自身に不安要素があれば先にアドバイザーに相談する事をおススメしたいです。その上で開示のタイミングや仕方を一緒に作戦をたててくれるので!
師範:お役にたてた事がとても嬉しいです。
門下生:そしてまずはやってみて下さい!
早ければ早い方が自分の価値や選択肢が広がるなと感じました!
師範:まずは行動あるのみですよね!
門下生:友人にも道場をおススメしておきます。
師範:たいっへん助かります!笑
いつまでも出会った時の事を忘れず、なんでも話し合う事を大切に・・素敵な夫婦になって下さいね!