みなさまこんにちは!とら婚です!
おかげさまで、とら婚5月で成婚者数2,000名を突破予定です✨
素敵な会員様がいるとら婚のことをもっともっと皆さんに知っていただくために!!
今回は【成婚に至るまでの活動データ】や【とら婚に入るきっかけ】【会員様のオタク趣味】などをまとめさせていただきました!
目次
1.活動期間について
2.成婚者の成婚時年齢
3.とら婚同士の成婚割合
4.ご成婚者様の職業割合TOP10
5.オタク趣味の比率
6.入会のきっかけ
7.まとめ
1.活動期間について
このデータは、男性と女性が成婚に至るまでの期間についての統計を示しています。
婚活の進行具合は個人によって大きく異なりますが、中央値で見ると、男性は8カ月、女性は7カ月となっています。とら婚で活動される際の目安としていただくと良いかと思います。
※2018年7月~2025年3月末時点で成婚された方を対象としたデータより集計しております。
1年以内に成婚した方の割合は、男性が68.84%、女性が74.83%と非常に高い水準です。
このデータからもわかるように、多くの方が1年以内に成婚に至っています。もし短期間での成婚を目指すのであれば、とら婚でのご活動を検討されても良いかと思います。
※2018年7月~2025年3月末時点で成婚された方を対象としたデータより集計しております。
年代別の特徴
20代:
20代は男女ともに最も短い期間で成婚しており、男性が7.5カ月、女性が6.2カ月です。とら婚でも例外なく、若年層は婚活市場で一般的に需要が高いため、スピーディーな成婚が可能です。
30代:
成婚までの期間は30代でやや長くなり、男性が11.0カ月、女性が10.4カ月です。30代は結婚への具体的なビジョンが求められる時期です。自分の価値観やライフスタイルを明確にし、相手に何を求めるのかを整理することが重要です。そのため、結婚相談所での活動が非常に有効です。
40代:
40代では男女ともに平均18.2カ月と最も長い期間がかかります。経験や生活基盤が成熟している年代ですが、婚活の期間が長期化する場合があります。焦らずじっくりと、誠実さを持って取り組むことが大切です。
※2018年7月~2025年3月末時点で成婚された方を対象としたデータより集計しております。
2.成婚者の成婚時年齢
とら婚でご成婚されている方の平均年齢は、男性が35.2歳、女性が32.7歳です。
中央値も男性は35.0歳、女性は33.0歳となっており、30代の会員様が多いことがわかります。
実際に、とら婚に所属されている会員様の多くがこの年代に該当しますので、結婚相談所でのご活動を検討している30代の方には、とら婚が適した選択肢となるかもしれません。婚活を始める際の参考にしてみてください。
※2018年7月~2025年3月末時点で成婚された方を対象としたデータより集計しております。
3.とら婚同士の成婚割合
女性は男性よりも「とら婚」同士で成婚する割合が高く、半数以上がとら婚内でパートナーを見つけています。一方、男性は他社のお相手と成婚に至るケースが多いです。全体的にはとら婚以外での出会いが多いですが、数字から見てもとら婚内での成婚の可能性も十分にあります。
さらに、とら婚会員様同士の出会いをサポートする「とら婚サーチ」がリリースされたことで、スムーズにとら婚会員様をお探しすることが可能になりました。これにより、ご自身の趣味を打ち明けやすく、理解してもらいやすい相手を探すことが容易になり、とら婚同士の成婚割合も高くなっています。
そのため、とら婚でご活動される場合は、他社も含めた広い視点での活動を考慮に入れつつ、とら婚内での出会いにも目を向けることが有効です。
※2018年7月~2025年3月末時点で成婚された方を対象としたデータより集計しております。
4.ご成婚者様の職業割合TOP10
男性
会社員 | 46.15% |
IT関連職 | 12.50% |
技術・研究職 | 5.94% |
公務員 | 4.90% |
自営業(個人事業主)・経営者 | 3.96% |
クリエイター・マスコミ系職種 | 3.23% |
メーカー関連職 | 3.13% |
営業・企画系職種 | 2.08% |
事務・管理系職種 | 1.88% |
医療関係者 | 1.88% |
女性
会社員 | 46.18% |
事務・管理系職種 | 7.96% |
医療関係者 | 7.01% |
IT関連職 | 4.62% |
クリエイター・マスコミ系職種 | 3.82% |
パート・アルバイト | 3.34% |
自営業(個人事業主)・経営者 | 3.18% |
公務員 | 2.71% |
会社員(その他) | 2.55% |
その他 | 2.39% |
男性会員様は会社勤めの方や公務員の方が会員の8割ほどを占め、安定した収入と生活基盤をお持ちの会員様が多いです。
女性会員様は様々なご職業の方がいらっしゃるのであなたの生活スタイルに合うお相手に出会えるチャンスがあります。
※2019年以降から活動開始された方のデータにて集計
5.オタク趣味の比率
TOP10
男性 | 割合 |
---|---|
ゲーム | 20.93% |
マンガやアニメ鑑賞 | 20.41% |
旅行 | 6.69% |
読書 | 3.77% |
映画鑑賞 | 3.34% |
スポーツ観戦 | 3.00% |
料理 | 1.80% |
イラスト制作 | 1.72% |
同人活動 | 1.63% |
推し活 | 1.54% |
女性 | 割合 |
---|---|
マンガやアニメ鑑賞 | 19.97% |
ゲーム | 15.78% |
読書 | 6.44% |
旅行 | 5.48% |
イラスト制作 | 4.51% |
映画鑑賞 | 3.54% |
絵を描く | 2.90% |
同人活動 | 2.74% |
料理 | 2.74% |
推し活 | 2.58% |
1番の趣味
男性 | 割合 |
---|---|
ゲーム | 33.42% |
マンガやアニメ鑑賞 | 26.43% |
旅行 | 4.49% |
読書 | 3.99% |
イラスト制作 | 2.99% |
女性 | 割合 |
---|---|
マンガやアニメ鑑賞 | 26.27% |
ゲーム | 23.96% |
読書 | 8.29% |
イラスト制作 | 5.99% |
絵を描く | 5.07% |
2番の趣味
男性 | 割合 |
---|---|
ゲーム | 21.66% |
マンガやアニメ鑑賞 | 19.65% |
旅行 | 7.05% |
映画鑑賞 | 5.04% |
スポーツ観戦 | 3.27% |
女性 | 割合 |
---|---|
マンガやアニメ鑑賞 | 21.70% |
ゲーム | 12.74% |
旅行 | 5.66% |
読書 | 5.66% |
イラスト制作 | 5.19% |
3番の趣味
男性 | 割合 |
---|---|
マンガやアニメ鑑賞 | 14.67% |
旅行 | 8.70% |
ゲーム | 6.52% |
スポーツ観戦 | 5.16% |
読書 | 4.35% |
女性 | 割合 |
---|---|
マンガやアニメ鑑賞 | 10.94% |
ゲーム | 9.90% |
旅行 | 8.85% |
読書 | 5.21% |
料理 | 5.21% |
共通点として、双方ともマンガやアニメ鑑賞が主流であることがわかります。そのため、とら婚会員様同士のマッチングが成立した場合、共通の話題を持ちやすく、関係構築に有利に進めることができると考えられます。
一方で、男女間には違いも存在します。男性はゲームの割合が女性よりも高い一方で、女性はクリエイティブな趣味が上位にランクしています。これにより、女性視点ではゲーム好きの男性会員様を見つけやすい環境が整っており、男性視点ではクリエイティブな趣味を持つ女性会員様との出会いが期待できます。
また、ゲームやマンガだけでなく、旅行(6.69%)、読書(3.77%)、スポーツ観戦(3.00%)など、多様な趣味も見られることから、マンガやゲームだけでなくその他の共通の趣味を持つ方とも出会える環境となっています。
※2022年9月以降にご活動を開始され3月までにご成婚退会をされた方のデータより抽出しております。
6.入会のきっかけ
男性 | |
---|---|
自分がオタクだったから | 36.21% |
自分の趣味に理解や共感を持ってきてくれる相手を探したかった | 31.34% |
オタク向けのサービスに魅力を感じたから | 5.68% |
無料カウンセリングの印象が良かったから | 5.07% |
SNSなどのコメントやアドバイスに信頼性を感じたから | 4.56% |
オタク向けの割引が充実していたから | 4.16% |
高い成婚実績があると感じたから | 2.64% |
女性 | |
---|---|
自分がオタクだったから | 37.70% |
自分の趣味に理解や共感を持ってきてくれる相手を探したかった | 28.96% |
オタク向けの割引が充実していたから | 6.15% |
SNSなどのコメントやアドバイスに信頼性を感じたから | 4.85% |
とらのあなとお付き合いがあったから | 4.85% |
無料カウンセリングの印象が良かったから | 4.69% |
友人から勧められたから | 4.05% |
「自分がオタクだから」「自分の趣味に理解や共感を持ってくれる相手を探したかった」と回答された方が約67%となっておりました。
また、SNSや無料カウンセリングの印象などから入会された会員様もおり、
サービスへの印象から入会をされた方もいらっしゃいます。
ご自身の趣味を大切にして結婚後の生活も考え方が合う方と添い遂げたいと思う方はとら婚の無料カウンセリングへぜひお越しください!
※2022年1月以降から2025年3月までにご成婚退会をされた方のご成婚者様アンケートより集計したデータです。
7.まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!
とら婚では引き続き
①面談回数、メール・電話でのサポートは無制限!マンツーマンで手厚いサポート
②チーム制だから担当者が休みの日でも、活動が止まらない
③毎月アドバイザーMTGを開いてノウハウ共有、数字も駆使して客観的なアドバイスが可能
など成婚を目指して、これからも会員様に寄り添ったサポートを充実させていきたいと思います。
また、とら婚には
・担当もオタク=担当者とコミュニケーションがとりやすく、オタク用語で相談できる
・インドアとアウトドアの趣味のバランスのアピールの仕方を熟知しているので、プロフィールについてのアドバイスが適切
・オタクの会員様が多く在籍しているので、実際どういうオタクの方がいるのか具体的な説明ができる
など、オタク婚活の知識やノウハウがあります!
「婚活したいけど趣味がニッチなので、理解してくれる人がいるか不安」
「趣味に生きていて、恋愛経験がない」
とお困りの方!!ぜひとら婚にご相談ください!
もっととら婚を知りたいと思った方は
お電話でのお問い合わせ
03-6479-7691
【平日】12:00~20:00【土日祝】11:00~19:00 / 年中無休(予約制)