
【男性】 30代前半 会社員 (趣味:車・アニメ・映画)
【女性】 30代前半 クリエイター (趣味:漫画・アイドル・ゲーム作り)
婚活を始めたきっかけは?

周りの人たちが結婚をしていって、自分もしたいと思ったからです。

年齢的に…と思ったのと、先のことを考えた時に誰か一緒だったらいいなと感じたからです。生活も落ち着いてきたのでそろそろと考えていました。
相談所で活動してみてどうでしたか?

普段の生活で女性と関わることがないので、世の中にはこんなにたくさんの女性がいるんだなとなりました(笑)
会社には100人中1人くらいしかいなかったので…
あとは男性側は特にお金がかかったな…という印象です。

お見合いの際のお茶代は男性持ちですし、結婚となると色々物入りですよね…

在宅だから出会いがなかったんですけど、結構出会えるなと思いました。
活動初期に一覧を見て、男性のMAXの笑顔に驚きました(笑)面食らってしまって…

あんなにたくさんの男性の笑顔を見ることはなかなかないですもんね(笑)
お互いの第一印象は?

オタク…!CLAMP作品の話で盛り上がったことが印象的です。
最初は控えめな感じだったけど、作品の話になると満面の笑みで話していたところが素敵だと思いました。

あんまり覚えていないんですけど…
スキンヘッドの人と会うのが初めてで、目印になるなと思っていました(笑)
写真が目立っていたので、プロフィールを見てみたら、自分に合っていそうだったので申し込みをしてみました。
印象的なデートは?

京都の日帰りデートですかね。
モネ展に行った後、新京極に寄りました。
車内の二人きりの空間で真面目な話ができたことが大きかったかなと思います。
長時間一緒にいても苦ではなかったので、先に進む気持ちが固まりました。

同じく京都です。
モネ展を回っている時に私の少し後ろであくびをしているのが見えて、朝早くから起きて頑張ってくれていると感じて嬉しかったです。
京都で過ごしたことが良い時間になりました。

考え方が素敵すぎます…!
お相手があくびをしていると怒ってしまう方もいる中で、背景まで考えて相手の良い一面として見られるなんて…
すごく幸せな気持ちになりました!
真剣交際や結婚(成婚)の決め手は?

嫌なところがなかったのと、考えが違っても受け入れることが出来たからです。
あとは彼女がたくましかったところですかね。貧乏なエピソードが似ていたんです(笑)
例えば少し傷んだお肉をお互いにまだいける!となったところとか…被るはずのないようなエピソードが一緒だったんですよね。
これも価値観があっていると感じることにつながったと思います。

初期の段階から、生活していけそうだなと思っていました。
今までは気になるところがある方が多かったんですが、彼は嫌なところがありませんでした。
ふたりで家事分担してやっていけそうと感じました。

育ってきた環境が似ていると、価値観が合いやすいですよね^^
プロポーズの思い出について

お店に入ってバラを隠して…緊張しましたね…

デザートを食べてたら店員さんがバッと出てきて、彼が白い11本のバラを持って跪いてプロポーズしてくれてインパクトがありました(笑)

素敵ですね~///
どうして白のバラを選ばれたのですか?

私が白が好きで、貰うんだったら白い花が嬉しいなと思っていて、彼が選んでくれました!
今は3本ドライフラワーにして、あとの8本は活けています。
婚活を始める方にアドバイスを!

婚活は運!
自分はスキンヘッド・髭・喫煙者という条件だったので、申し込み回数を増やしました。
あとはコミュ力と清潔感は大事ですね。

運と辞めないことですね。
試行錯誤をする能力も必要だと思います。
ダメだった時に「次はこうしよう!」という考えの切り替えが大切なので、
自分の条件を見直して、受けてくれそうな人を見極めるようにしていました。
素敵なお話を沢山お聞かせいただきありがとうございました!
お二人の末永い幸せを心よりお祈りしております!