【男女別】カジュアル写真で魅力を最大限に引き出すコツを解説
とら婚公式コラムにおいて、特に「オタク」に関連の深いコラムです

こんにちは!とら婚です!
突然ですが、婚活において、第一印象は非常に重要ですよね。
結婚相談所に登録する際、プロフィール写真はあなたの写真の登録が必須です。
ですが、それとは別に「カジュアル写真」をプロフィールに加えることで、婚活を成功させるために有効となってきます♪
このカジュアル写真が、あなたの本来の魅力や人柄を自然に伝え、お相手に「会ってみたい」と思わせるきっかけとなります!
今回のコラムはボリューム満点ですが、ぜひカジュアル写真設定の際に参考になればと思います!

目次

カジュアル写真とは何か?

カジュアル写真とは、IBJのアプリの機能で、日常的な環境や自然体の姿勢で撮影された写真のことを指します。
結婚相談所のプロフィールにおいては、メインとなるかしこまったお見合い写真とは別に、あなたの本来の姿や趣味、ライフスタイルを見せることを目的とした写真として活用されます。
なぜカジュアル写真を設定するの?と思った方、それは、相手に親近感を持ってもらえるからです!!カッチリした写真だけでは伝わらない、あなたの温かい人柄や楽しそうな雰囲気を伝えられます。例えば、カフェでリラックスしている姿や、趣味に没頭している瞬間など、日常の一コマを写すことで、相手は「この人と一緒にいたら楽しそう」「こんな暮らしをしている人なんだな」と具体的にイメージしやすくなります。
服装や背景、そして自然な表情が、あなたの魅力や日常の雰囲気を伝えてくれ、親しみやすさをグッと引き出します。これが、メッセージ交換や次のデートにつながる大きなきっかけになります♪

カジュアル写真を載せるべきか?載せないべきか?

結婚相談所のプロフィール写真、どんな一枚を選べばいいか迷いますよね。もちろん、プロフィール写真の登録は必須ですが、それだけであなたの魅力を伝えきれているでしょうか?

ぜひ、あなたらしさが伝わりやすい“カジュアルな写真”もぜひプロフィールに取り入れてみてください。
メインの正装写真が「初めまして」の第一印象だとすれば、カジュアル写真は「もう少しあなたのことを知りたいな」というお相手の気持ちに応えるためのものです。
人は、会ったことのない相手に対して、少なからず不安や緊張を抱くものです。そんな中で、普段の自然な表情や雰囲気が伝わるカジュアル写真は、お相手に「安心感」を与えます。例えば、あなたの笑顔がより自然で、リラックスした表情を見せることで、「この人は話しやすそうだ」「親しみやすい雰囲気があるな」と感じてもらえるでしょう。

また、カジュアル写真は会話のきっかけにもなります。写真に写っている場所、服装、背景の小物などが、お相手にとって興味を引く内容となり、「この写真、どこで撮ったんですか?」「その服装、素敵ですね」といった形で、自然と会話が始まるきっかけを提供してくれます。

正装写真で「きちんと感」を伝えつつ、カジュアル写真で「親近感」と「人間味」を伝える。この二つのアプローチを組み合わせることで、あなたのプロフィールはより魅力的で、お相手に強い印象を与えることができるでしょう。婚活において、多角的に自分を表現することは、理想のパートナーとの出会いを加速させるための重要な戦略となるでしょう。

カジュアル写真であなたの魅力を伝える

カジュアル写真は、あなたの日常やパーソナリティを多角的に表現できる点にあります。単にあなたの顔が写っている写真だけでなく、あなたの趣味、特技、ライフスタイル、そして大切にしている価値観を間接的に伝えることができるのです。これにより、お相手はあなたとの共通点を見つけやすくなり、より具体的なイメージを持ってあなたに興味を抱くのではないでしょうか。

ここでは、「あなた自身が写っている写真」と、「あなたの日常を伝える写真」の二つの側面から、カジュアル写真についての解説です♪あなた自身が写っているカジュアル写真は、親しみやすさや飾らない人柄を伝える上で非常に重要です。正装写真とは異なり、リラックスした表情や普段着の雰囲気が、お相手に安心感を与えます。
次の章では、撮影の際の男女別のポイントを解説していきます!

男性のカジュアル写真における服装・髪型のポイント

男性のカジュアル写真における服装は、清潔感を最優先に考えるのがポイントです!
トップス
無地の白、ネイビー、グレーなどのベーシックカラーのTシャツや、派手すぎない落ち着いた色合いのシャツがおすすめです!リネンシャツやオックスフォードシャツなど、素材感で季節感やこなれ感を出すのも良いでしょう。夏場であれば、シンプルなデザインのポロシャツ清潔感を演出できます。秋口や冬場には、シンプルなVネックやクルーネックのニットも良いでしょう。

ボトムス
ベージュ、ネイビー、カーキなどのベーシックカラーのチノパンが万能です。ダメージ加工のない、濃い目のインディゴブルーやブラックのジーンズも良いですが、トップスをきれいめにするなど、全体のバランスに気を付けてください。

アウター
季節に応じて、シンプルなカーディガン、ジャケット、ブルゾンなどを羽織るのも良いでしょう。インナーとの色のバランスを考慮し、全体としてまとまりのあるコーディネートを意識してください。
柄物や派手すぎるアクセサリーは避け、シンプルかつ上品なスタイルを心がけましょう。 大柄のシャツや、ロゴが大きく入った服、過度な装飾のあるものは避けてください。

髪型のポイント
清潔感を保つために、ショートヘアや、少し長めのヘアスタイルでも整えられていることが重要です。整髪料を適量使用して、きちんとスタイリングされた髪型は、良い印象を与えます。テカテカになりすぎたり、カチカチに固めすぎたりするのは避け、自然な仕上がりを目指しましょう。おでこを出すスタイルは、明るく、オープンな印象を与えます。

女性のカジュアル写真における服装・髪型のポイント

女性のカジュアル写真における服装は、清潔感、上品さ、そして女性らしさを意識しましょう!

トップス
淡い色のブラウスや、シンプルなデザインのシャツは、上品で清楚な印象を与えます。無地で肌触りの良い素材のカットソーも自然体の魅力を引き出します。首元が開きすぎないデザインを選びましょう。季節に応じて、顔色が明るく見える色のニットやカーディガンも良いでしょう。

ボトムス
フレアスカートやプリーツスカートなど、膝丈~ミモレ丈のスカートが上品で好印象です。チノパンやワイドパンツ、テーパードパンツなど、カジュアルでありながらもきれいめな印象を与えるパンツも良いでしょう。

ワンピース
カジュアルなワンピースは、一枚で女性らしさを演出できる優れたアイテムです。花柄やドット柄など、小さめの柄なら取り入れても良いですが、派手すぎない色味を選びましょう。
派手すぎる柄や、露出の多い服装は避けましょう。 婚活写真であることを忘れず、TPOを意識した服装選びが大切です。
アクセサリーは控えめに。 小ぶりなピアスやネックレスなど、品の良いものを少しだけ身につけるのは良いですが、大ぶりなアクセサリーや、じゃらじゃらとたくさんつけるのは避けましょう。

髪型のポイント
清潔感のあるまとめ髪や、自然なストレートヘア、あるいは軽く巻いたヘアスタイルなどが好まれます。顔周りがすっきりしていると、明るい印象になります。前髪は目にかからないように整え、顔全体が見えるように意識しましょう。髪色は、派手すぎるものは避け、自然なトーンがおすすめです♪

あなたの日常を伝えるカジュアル写真

ご自身の顔が写っている写真だけでなく、あなたの「日常」を映し出す写真を加えることで、プロフィールに奥行きが生まれ、お相手はあなたの人柄価値観をより深く理解できるようになります。これらの写真は、共通の趣味を持つお相手との出会いを促したり、会話のきっかけを増やしたりする上で非常に有効です。

好きな場所の写真
あなたがリラックスできる場所、心を落ち着かせられる場所、あるいは特別な思い出がある場所の写真を掲載することで、あなたの感性ライフスタイルを伝えることができます。
例:お気に入りのカフェ、行きつけの公園、美術館、図書館、夕焼けが美しい海岸、都内の夜景スポットなど。
ポイント
場所の雰囲気や特徴が伝わるように、アングルや光の入り方を意識しましょう。できれば、その場所であなたがどのように過ごしているのか想像できるような、さりげない工夫があると良いでしょう(例:カフェならカップが写り込んでいる、公園ならベンチに座っている姿の後ろ姿など)

趣味の活動や持ち物の写真
あなたが夢中になっている趣味や、大切にしている持ち物の写真を載せることで、あなたの個性情熱をアピールできます。これは、お相手があなたとの共通点を見つける上で、非常に強力なフックとなります。

【例】

アニメ・漫画・ゲーム好きなら:グッズやコラボアイテム、イベントなど参加の様子など。

読書好きなら: お気に入りの本が並んだ本棚の一部、カフェで本を読んでいる手元など。

スポーツ好きなら: スポーツウェア姿で活動している様子(顔がはっきり写っていなくてもOK)、愛用の道具(ランニングシューズ、テニスラケットなど)。

音楽好きなら: 楽器を演奏している姿、お気に入りのレコードやCDコレクションなど。

写真好きなら: 愛用のカメラ、撮影した風景写真の一部など。

アート鑑賞が好きなら: 美術館のチケット、お気に入りの絵画のパンフレットなど。

ご自身が作ったお料理の写真(男女共)
男女問わず、手料理の写真を載せることは、家庭的な一面や、食への関心をアピールする絶好の機会です。特に、料理ができることは結婚後の生活を想像させる上で非常にポジティブな印象となります。
例:彩り豊かな朝食、美味しそうな夕食の献立、得意なスイーツ、お弁当など。

ポイント:見た目の美しさはもちろん、栄養バランス季節感なども意識できるとさらに良いでしょう。実際に食卓に並んでいる様子や、食卓の雰囲気が伝わるような写真も効果的です。

旅行に行った場所の写真
旅行先の写真は、あなたの活動的な一面や、非日常を楽しむ感性を伝えることができます。また、共通の旅行好きのお相手との会話のきっかけにもなります。
例:景色の良い場所: 美しい自然風景、歴史的建造物、魅力的な街並みなど。

グルメ: 旅行先で食べたご当地料理やスイーツ。

アクティビティ: ハイキング、スキー、マリンスポーツなど、楽しんでいる様子。

ポイント:その場所の雰囲気や、あなたがそこで何を感じたかが伝わることです。風景写真に力を入れる場合は、構図色合いにもこだわりましょう。

カジュアル写真での気を付ける点

カジュアル写真を撮影する際には、服装や髪型だけでなく、写真全体の雰囲気や質を高めるための細かな配慮が求められます。これらのポイントを押さえることで、お相手に「会ってみたい」と思わせる、魅力的な一枚を撮影することができるでしょう。

ここ重要👉笑顔
写真での自然な笑顔は、見る人に圧倒的な好印象を与えます。無理に作り込んだ笑顔ではなく、心から楽しんでいるような、リラックスした表情が理想的です。
カメラの前で緊張してしまうのはよくあることですが、深呼吸をしたり、撮影前に楽しいことを考えたりして、リラックスすることを心がけましょう。友人と会話しているときのような、自然で和やかな笑顔を目指してください。
口角が上がり、目元が柔らかくなっている笑顔は、親しみやすさや明るさを伝える上で非常に効果的です。

清潔感
清潔感は、どんな写真にも必要不可欠な要素です。これは服装だけでなく、髪、肌、爪、そして全体的な身だしなみに影響します。服装はシワがなく、汚れがないか確認し、撮影前にアイロンをかけましょう。

明るい雰囲気
明るくてポジティブな雰囲気は、写真を通じてそのまま見る人に伝わります。暗い場所での撮影や、表情が暗い写真は避けましょう。
自然光を利用することで、より明るく暖かみのある写真が撮れるため、可能な限り屋外や窓際での撮影を検討してみましょう。曇りの日など、光が柔らかい日を選べば、顔に影ができにくく、自然な明るさで撮影できます♪

写真の背景
撮影する背景は、できるだけシンプルに保つことで、被写体であるあなたや、伝えたいメッセージを際立たせることができます。カフェのテラス、公園の緑、シンプルな壁、図書館の一角など、あなたの趣味やライフスタイルをさりげなく示しつつも、背景自体は主張しすぎない場所を選ぶのが理想的です。
背景に余計なものが写り込まないよう、撮影前に確認し、場合によっては場所を移動したり、写り込むものを片付けたりする工夫をしましょう。

写真の構図

構図に気をつけることで、写真の質は大きく変わります。
ただ顔が写っていれば良いというわけではありません。
人物を中心に据えつつも、空間のバランスを考えて配置することで、視覚的な魅力が増します。
例えば、人物を写真の真ん中に配置するだけでなく、少し左右にずらして空間に余白を持たせる「三分割法」なども有効です。

バストアップ(胸から上)やウェストアップ(腰から上)など、複数パターンを撮影し、様々な表情やポーズを試してみましょう。全身が写る場合は、背景とのバランスを特に意識してください!

写真の加工について
デジタル加工は、写真の質を向上させる便利なツールですが、素材の良さを最大限に活かしつつ、必要最小限の加工にとどめましょう。肌の色味を自然に整える、明るさやコントラストを調整する、軽くシャープネスをかける程度に留め、過度な修正は避けることが望ましいです。

特に、顔の輪郭を大幅に変えたり、目を大きくしすぎたり、肌を不自然に白くしたりする加工は、実際に会った際とのギャップが生まれ、お相手に不信感を与えかねません。自然な美しさを引き出すことが最も重要です。

カジュアルな写真でも、全体の雰囲気が整っていると、それだけで明るく前向きな印象につながります。ラフになりすぎず、清潔感や丁寧さも意識して撮ることで、あなたらしさが伝わる一枚になります。見る人が「話してみたいな」と思えるような、親しみのある写真にして、婚活をより前向きに進めていきましょう。

カジュアル写真についてのまとめ

カジュアル写真は、結婚相談所におけるプロフィール作成において非常に重要となります!ご自身の自然な姿だけでなく、あなたの好きな場所、熱中している趣味、日々の生活を彩る手料理、そしてこれまでの思い出を形作る旅行先の写真などを活用することで、プロフィールに深みと人間味を与え、お相手にあなたの多面的な魅力を伝えることができます♪

服装や背景、そして何よりもあなたの表情に気を配ることで、より多くの方に興味を持ってもらえるプロフィールを作成できます。派手すぎず、清潔感を保ち、あなたらしい自然な笑顔を見せること。そして、背景はシンプルに、明るい場所で撮影すること。これらのポイントを押さえるだけで、写真の印象は大きく変わります♪ぜひ参考にしてみてください!

最後に、最後までお読みいただきありがとうございました!
カジュアル写真に迷ったらカウンセラーにお気軽にご相談ください♪

キャンペーン情報

【9月30日まで】3ヵ月以内にお見合いが組めず退会の場合、入会初期費用 全額返金のキャンペーンを実施します!

もっととら婚を知りたいと思った方は