【男性】 30代前半 会社員 (趣味:音楽鑑賞・旅行)
【女性】 30代前半 会社員 (趣味:創作活動・マンガ・2.5次元舞台)

婚活を始めたきっかけ

私は、久しぶりに会った既婚の友達から『結婚しないの?』みたいなことを言われて…それまではオタクだし、周りも推し活に忙しいって感じの子も結構多くて、ピンときてなかったんですけど。
その友達から『しないならいいけど、するなら真剣に考えた方がいいと思うよ』みたいなことを言われて。
じゃあ、1年2年やってみて、誰か結婚したいなと思える人がいたらしようかな、という感じです。

私も、親族も含めて周りの同世代もみんな結婚したので、親から、家族から、叔母から…(笑)圧力、というほどでもないんですけど、『このままお金を貯めててどうするの?』みたいな感じもあったので、じゃあ(婚活を)短期集中でやってみようかな?っていうのがきっかけですね。

おふたりとも、初めから期限を決めていらっしゃったんですね!とら婚を選ばれたご理由や、きっかけはあったんですか…?

私は、正直どこを選べばいいか全く分からないなーって時に、一番明瞭で分かりやすかったのがとら婚道場プラン(※)だったんです。
特に自分のようなオタク気質の人間でも受け入れてくれるような、柔軟な対応をしてくれるところを探していたので、そのプラン一択みたいな感じでしたね。

※男性会員様がご選択されていた「とら婚道場プラン」は、早期成婚促進のため2年で強制退会になる側面はありますが、手厚いサポートが自慢のハイエンドプランです!

私も、婚活するなら趣味を捨てなさい、と言われるのが普通だと思っていたんですけど、とら婚さんは面談の中で私の趣味についても聞いてくださって、それをきちんと受け入れてくれるところがよかったです。
あとはとらのあなに委託もしていたので、割引があったのも魅力でした!

お互いの第一印象は?

お見合いをした喫茶店が貸し切り状態で人がいなくて(笑)。かなり特殊な雰囲気だったんで、すごくよく覚えてます!
でも、そのおかげで変に緊張することもなく、とても話しやすかったです。これまでの婚活では、私が常に話を回さないといけないことが多かったんですけど、彼女とは自然に会話が弾んだんです。それが一番印象に残っています。

私もなんかこう、親和性というかシンクロ率高いなって、話しやすい人だなと思っていましたね。この人となら気楽に話せるな、というのが第一印象でした。

お互いに温泉旅行が好き、みたいなとこから、食事とか料理の話が多かったですね。最近出たパスタソースが美味しかった話とか、レミパン使ってる話とか(笑)

そうなんです!レミパン、私も買おうか迷ってたんで、使い勝手どうですか?みたいなことを聞いたの覚えてますね。

プロフィールに書かれた内容よりも、そういった身近な話題が多かったんですね?

そうですね。プロフィールに書いてあることは、多分ほとんど話していなかったんじゃないかな?彼女と話しているうちに、『気楽だな』『楽だな』と感じたのが大きかったですね。
実はその頃、前の活動で少し女性不信になっていた部分もあったんですが、彼女とは無理なく話せて、安心感がありました。

共通の話題や安心感があったからこそ、自然に会話ができたんですね!

交際中、印象に残っていることは?

交際中に、私がコロナに感染してしまったことが一番かもしれません…(笑)

それ!私もちょうど忙しい時期が重なったんですが、1ヶ月以上も会えない期間があって、大丈夫かな?この人、復活できるのかな?とか思ってましたね。

ただ、その間も毎日ではないですがLINEでのやり取りは続いていました。実はこんなにLINEが続くこと自体、初めてだったんですよね。
早く会いたいけど会えない、みたいなもどかしい期間があったからこそ、彼女との関係がより深まったのかもしれません。

そうだったんだ!私はどうしたらいいか分からなかったけど、『とりあえず趣味と仕事をやっててよ』みたいに言われたことも逆によかったです(笑)。
毎週会おう、とか言われてもその時期は忙しくて無理だったかもしれないし。一度引いて、冷静に考える機会になったんじゃないかと思います。

あとは、暑い夏に水族館に行ったことですね。
その日はとても暑くて、水族館に着く前にすでにへとへとになってしまって。
でも、彼女と一緒だと暑いというネガティブな状況すらも、二人で共有する楽しい思い出に変わるんだな、と実感しました。

そうなんです!2人とも歩くのが結構好きなので、その日は水族館の前に京都の観光地をも歩き回ってて、とにかく暑かったんです。彼と一緒に『無理だね、これは…』と笑いながら話していたのを覚えています。

暑かった水族館が、おふたりにとって特別な思い出になったんですね。

後日、水族館のリベンジをしようということになって。大阪の海遊館にも行きましたね。
あの時の悔しさが、次のデートへのモチベーションになったのは面白いですよね。

ご病気だったり暑すぎたり、一見ネガティブなご状況でもおふたりで乗り越えられたんですね…!

最後に、婚活中や婚活を検討している皆さまにアドバイスを!

自分の直感を信じることが大事だと思います。その時自分が感じたことって大体当たってるので、直感的に『この人だ!』と感じた人とは、その後の関係もスムーズに進むことが多いです。
逆に、少しでも違うなあと感じたら、無理に進めない方が時間の無駄にならないと思います。

私は逆かも。一生のことなので、自分と相手がどうしたいのか、どういう生活を送りたいのかをしっかり考えて結論を出すことが大事かなと思いました。
婚活は自分の人生と真剣に向き合うとてもよい機会になったので、皆さんも早めに取り組まれることをおすすめします!

しっかり者のおふたり、素敵なお話をありがとうございました。末永くお幸せに…!

もっととら婚を知りたいと思った方は