男性型コミュ障と改善方法
とら婚公式コラムにおいて、特に「オタク」に関連の深いコラムです

ご相談

付き合っている男性がいるのですが、あまり質問をしてくれません。質問をしてくれないので自分からちょくちょく自分のことを話したり、私から彼へ質問をして会話を続けている感じです(自ら話すのは少ないですが、質問されるのは嬉しいみたいです)コロナの影響で通話が多くなり、こちらから質問をするのが疲れてきました。彼に質問してもらえたり、共感してもらえるようになるにはどうすればいいでしょうか?お見合いの時、話題を降っても会話を終わらせちゃう人どうしたら良いでしょうか。 脈ないんだなと思ってます…

男性は女性目線でコミュ障が多い

男性との会話に悩むご質問者様がた、こんにちは!前者の方はそういうコミュニケーション方法で、よく付き合おうと思いましたね…もしかしてスペックで選んでません?その選び方で大丈夫?というのは置いておきまして、男性に比較して話す聞く力や情報感度公共性に優れる女性は、男性との会話に困る方がとても多くいらっしゃいます。

友達となら普通に話せるのにな…家族となら普通に話せるのにな…同僚の男性となら…そんな気持ちを抱いたことのある女性の皆様が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

本稿では、男性のコミュ障を女性視点でどう直していけばいいのかを解説していきます

関連①:【質問箱】無口な方とどうコミュニケーションすればいいですか?(20代女性)
関連②:女性型コミュ障を理解する
関連③:楽しく話せ、成功を確信したのに後に続かない原因について

男性型コミュ障とは

男性のコミュ障は下記の要素のいずれかを組み合わせた感じだと私は考えています。


・自分視点、自分軸、自分中心にしか物事を考えることができず、相手がどう考えているかを加味しない
・自分に関連する話しかできない
・共感が出来ずに結論を求める
・プレゼンテーション、ディスカッションしかできない
→自慢、他者の否定、知識解説などの類の話が多い
・距離のつめ方がおかしく、いきなり馴れ馴れしい
・ズレを追及してくる、揚げ足取りをしてくる
・話題提供、話題の横展開ができない
→情報範囲が狭く一般的話題が通じない(例:アニメの話以外何もできない)
・相手の話、意見、主張を聞けない
・相手に質問が出来ない
→相手にYES/NOを問う質問しかできない
・言葉の表面しか考えずに察しが悪い

※「論理構成がバラバラ、主語がない、目線を合わせない」などは男女共通の物かと思い、外しました


全然会話のキャッチボールができなかった、これはダメだな…と思っていたら「とても楽しかったです!」という随分と饒舌なLINEが届く、そんな経験をお持ちの女性も多くいらっしゃるのではないでしょうか。なのでご相談頂いた後者の方、脈がないわけではなく、ただのコミュ障である確率の方が高いかと思います。

女性視点で改善する難しさ

さて…男性コミュ障改善の方法を教えます(ドヤァ)と宣言した中で申し訳ないのですが、正直に言うと中々に難易度が高いと思っています。

まずは男性改善の大原則を復習していきましょう。(参照:自分で”いい男”・”普通の男”に育てる方法

①動機付け
②改善項目、代替物、方法、期日、その背景などの5W1Hの具体化
③動機付け

これを、上記「男性型コミュ障」にそのまま適用できるかと言うと…一部出来るものがありますが、難しい物が多いです。

男性型コミュ障の一部(自慢とかプレゼンとか)は、「話せてしまう」がゆえに、自分自身がコミュ障だとは思っていない・自分のコミュニケーションは相手に響くコミュニケーションだと無意識的に考えていることが多いと捉えており、フローの中で最も重要な合理的理由設定をすることが簡単ではございません。

つまり、「私はこうしてもらったら嬉しく思う」という目的設定をするとしても、自分の方法が間違っているとも思っていないので、リンク先の平和的な、遠回しのやり方では、根本的な解決がなされないのです。

そのため合理的理由を設定して彼の改善に動くには、当たり障りない言い方で改善させようと動くのではなく、まず彼自身に現状把握をしてもらう必要があります。
その現状把握とは「貴方はコミュ障である」「貴方のコミュニケーションは不適切であり矯正が必要である」という事そのものに他なりません。

私は立場上、「貴方のコミュニケーションは男性的すぎて、女性に対してはちょっとヤバいから結果がついてこない」をはっきりと言えてしまえます。お客様に対してもそうですし、社員に対しても真正面から言えてしまえます。それが仕事ですから、特段諍いは起こりません。さすがに会社の先輩的、年齢的に先輩の立場の人に言ったときは…というのはありましたけど、自分では思っても見なかったことを年下の人間からどストレートに言われていい気がするはずないですもんね。
プライベートだとどうでしょう。状況的には「会社の先輩に物申す」状況に近くて、精神的に上に立ちたい性質を持つ男性に対し、「貴方はコミュ障だ」とドストレートに伝えて気を悪くしない人の方が少ないでしょう。自分自身をコミュ障だと思っている方を除いて。

ですので今回の問い、私にとってはなかなか難しい問いでございます。

女性視点で男性コミュ障を改善するには

3つの方法を提示させていただきます。

A )はっきりさせて短期的に育てる

下記がコミュ障男性を最速で改善する基本フローになります。

①動機付け
現状把握
③改善項目、解決方法、その背景の具体化
③動機付け

ご質問者様のパターンで行きましょう。


いつも話を聞いてくれてありがとうね
けど~さんからの質問とかリアクションが少なくて、話が私から一方通行みたいでちょっと寂しいこともある。そういうの苦手だったりする?
私が言ったことに相づちをうったり、私が聞いたことと同じことを聞き返したりとかからで良いからやって欲しいんだけどどうかな?
私はもっと~さんのことを知りたいし、私のことも知ってほしいと思ってる。そうしたらもっとお互い好きになると思うから、これからはもっと色々話そうね!


ご質問者様の彼の場合は、おそらく自分がコミュ障だと自覚しているでしょうからやりやすい部類に入ります。遠回しバージョンはBをご覧ください。

次にやりづらいサンプル…「自分中心、自分語りの自慢男」で行きましょう。


いつも色んな話をきかせてくれてありがとう。
色んなアニメを教えてくれたり、色んな経験とかを教えてくれたりするけど、~さんって自分の話が好きよね。人の話を聞くのが苦手でしゃべる方が得意だったりする?
~さんと同じように私も色々話したいし、私も自分の好みとか考えとかがあるから、それを聞いてくれたら嬉しいな。例えばアニメでも、この前~~を教えてくれたけど、私の好みは***系だから、そういうのを聞いてから教えてくれたらめっちゃ響くと思う。
そうしたらもっとお互いを理解できて楽しくなるよね!


みたいな。マイナスとプラスを同居させながら、弱みを把握させる感じでしょうか。

彼自身の考えややり方を否定するため、彼が機嫌を悪くするというリスクは多分にはらんでいます。プライドが高い、上の立場に立ちたがる、頑固で自分の考えをそうそう曲げられないタイプの男性は拗ねちゃう可能性がありますね。

A’)端的にポジティブに指摘する

前述のはシリアスパターンです。けど男性って、例え正面から相手を見ての物言いだとしても、現実的でネガティブな指摘を嫌がる方が多いんです。プライドが高く競争心が合るために、例え正論でも、上に立たれたように自身が感じることが嫌なので、「上めせだ!」って論点をずらして拗ねちゃうんですね。(当社のSNSが燃えたは男性に向けた言葉のみ、対女性には一度も燃えたことがありません)

そのためネガティブな雰囲気にならないように努めて、都度端的にゴールの指摘だけをしていく方法が良いんじゃないかと思っています。

例)

・自分視点 → 私を置いておいてけぼりにするなー、私を仲間に入れろー
・自分に関連する話のみ → 私の話もさせてくれー
・結論を求める → 共感!女子には共感! ※先に「落ちがないから聞いて欲しいだけなんだけど」と言いましょう
・プレゼンテーション、ディスカッションしかできない → 女子との会話はアメトークじゃないの!
・自慢 → 自慢しないの。上司の自慢話と昔語りを面白く思う部下なんていないでしょ。
・他者の否定 → はいはいディスらないの、性格悪くなるよ。
・知識解説 → 解説ご苦労。けど今は解説じゃなくて共感が正解だわ
・いきなり馴れ馴れしい → 「ちゃん」は付き合ってからでお願いしますね。
・ズレ、揚げ足取り → 細かい男は嫌われるよー
・話題提供 → 私の手札が尽きた!面白くなくてもいいから何か話題ください!
・情報範囲が狭い → 逆に私バイクネタほぼ拾えないし、なんか別の共通項作ろうよ。とりあえず二人でニュースサイト見よう。
・相手の意見を聞けない → (手を挙げて遮ってから)ストップ、一旦私の話をさせて。
・質問が出来ない → ~~からもなんか聞いてくれー。体重以外ちゃんと答えるから。
・察しが悪い → 察しろよ!~ってこと!

個人的にはA’から入り、改善されない時にAに行くことをお勧めします。

B )柔らかく誘導して長期的に育てる

この方法に関しては【質問箱】無口な方とどうコミュニケーションすればいいですか?(20代女性)をご覧ください。具体的な答えを女性自身を使って提示し、男性自身に実践させて少しずつ身に着ける方法です(※目的設定や動機付けも省略しています)。しかしながら改善に時間を要しますし、男性がその答えを察する力に疎く、受け身を享受することを選んでしまうとどうしようもなくなります。

C)改善を諦め、状況を変える

無口や馴れ馴れしさ以外のことがらのみにしか適用できませんが、会話する前にこう言いましょう。

「意見が欲しいんじゃなくて、話を聞いて欲しいだけなんだけど…」

そうすることで、自らのストレスを防止することを繰り返し、経験的に教え込むやり方です。

男性自身で改善する方法

前述の男性型コミュ障を逆張りしていきましょう。それが目指すべきゴールです。

【傾聴力(コミュ力)の高め方/万人に愛される聞き上手になるには】 をご覧ください。

 

もっととら婚を知りたいと思った方は

フォームで無料体験・カウンセリング

お電話でのお問い合わせ

03-6479-7691

【平日】12:00~20:00【土日祝】11:00~19:00 / 年中無休(予約制)